産地・工場直送便「おけさ柿」特集ページ

新潟県産の
おけさ柿

特大3Lサイズ以上のものを
お届け

おけさ柿は多汁で甘みが強く、熟度につれていろいろな食感が楽しめる柿です。

早いころはさっくりとした食感で、熟度が進めばねっとりとしたゼリーのような食感になります。

種がなく、食べやすいのも特徴です。

渋柿ですので、渋抜きをして完熟した状態でお届けします。

八珍柿はっちんがき」とも呼ばれる
おけさ柿

おけさ柿は、原産が新潟県の柿で、「八珍柿」ともいわれます。

原木が新潟県新津市(現:新潟市秋葉区)で発見され、 昭和37年に新潟県文化財に指定されています。

原木が発見された当時、種のない柿は全国にも類がなく、新潟県農事試験場が「越後七不思議」に次ぐ珍しさだとして、「八珍柿」と呼んだことが由来です。

おけさ柿の画像02

一つひとつ、
手選別、
手詰めでお届け

おけさ柿の画像・選別作業の様子

柿は、夏になると大きくする実を選んで摘果をしますが、一本の木から取れる個数を極限まで減らすことにより、3L以上という大きなサイズの柿ができます。

機械選別では機械の特性から2Lまでしか選別箱詰めできないため、今回は希少性の高い3Lサイズ以上のおけさ柿を手選別、手詰めでお届けいたします。

「[予約]新潟県産 おけさ柿 約3kg(12~14玉)」の商品画像
とろける甘さ、特大3Lサイズのおけさ柿

おけさ柿は多汁で甘みが強く、熟度につれていろいろな食感が楽しめる柿です。

早いころはさっくりとした食感で、熟度が進めばねっとりとしたゼリーのような食感になります。

今回は希少性の高い3Lサイズ以上のおけさ柿を手選別、手詰めでお届けいたします。

※こちらの商品は、10月中旬以降順次発送となります。
JA新津さつき・新潟県産
[予約]新潟県産 おけさ柿
約3kg(12~14玉)
本体4,980
(税込 5,378 円)

※送料込価格