缶を開けた瞬間、そこは牡蠣小屋

牡蠣のかんかん焼き

  • 【産地・メーカー】

    広島県 国広水産


    BUYER’S VOICE

    三井 弘

  • BUYER’S VOICE

組合員のみなさんに、あっ!と驚く、珍しい産地直送の商品をお届けしたく企画しました。新鮮な殻付き牡蠣を豪快に焼くことで、牡蠣のうまみを存分に味わえる「かんかん焼き」をぜひご家庭でお召し上がりください。

殻付き牡蠣にテンションあがる!おうちで手軽に牡蠣小屋を再現

コンロひとつで簡単に調理ができる牡蠣のかんかん焼きです。缶に入れて焼き上げることで、牡蠣の香り、うまみが凝縮。缶のふたを開けた瞬間、部屋中に磯の香りが広がり、おうちにいながらにして、まるで浜辺の牡蠣小屋にいるような雰囲気が楽しめます。

たっぷり1.5kg約25〜45個入

缶の中に冷凍の殻付き牡蠣・食べ方マニュアル・安全用の軍手を入れてお届けします。マニュアルと軍手を取り出してからコンロで火にかけてください。

牡蠣の生育状況により、牡蠣の入数が変更となる場合がございます。ご了承ください。

かんかん焼きの調理方法

1.牡蠣の準備

冷凍のまま、牡蠣の平らな面を上にして缶の中に並べます。

*塩分が気になる方は一度ボウルなどに牡蠣を移し、真水に5分程度浸して塩抜きを行ってから調理してください。
2.加熱する

フタをして強火で約15分、弱火で約5〜10分加熱してください。

*調理前に缶の中に水もしくはお酒を少し入れると、蒸し焼きとなりふっくら仕上がります。 *使用される調理器具や牡蠣の大きさなどで加熱時間が前後します。 *加熱により缶が変形する場合がありますが、問題ありません。 *まれに吹きこぼれる場合があります。その際は火を弱めて調理を続けてください。 *加熱しすぎると身が縮みますのでご注意ください。
3.完成

うまみが凝縮していますので、そのままお召し上がりいただけます。お好みでレモン・ポン酢・しょうゆなどをお使いください。

*殻を開けたときに身がふっくらと丸みがあれば火が通った目安です。牡蠣の大きさや数量に応じて加熱時間を調整し、十分に加熱してお召し上がりください。

※ガスコンロやバーベキュー等での直火調理を想定した商品です。IH調理機器には対応しておりません。 
※牡蠣などの二枚貝にはカニが共生しています。

肉厚でプリプリな瀬戸内海産の牡蠣

豊かな自然と美しい景観が広がる瀬戸内海。海水温が比較的温暖で、波が穏やかなこの海域は、牡蠣の栄養となるプランクトンが豊富です。この内海で、牡蠣は約1年で出荷サイズにまで育ちます。成長の早い牡蠣は加熱しても身の縮みが少なく、うまみ・甘みが非常に強いのが特徴です。
12月~2月頃の寒い時季、瀬戸内海産の牡蠣は旬を迎えます。よく太って最も身入りが良い状態の牡蠣を水揚げして、すぐに冷凍。旬のおいしさを閉じ込めました。

食べ方いろいろ

  • プリッと焼き上がった牡蠣は、
    レモンやすだちをサッとしぼり、
    ポン酢やしょうゆを垂らして日本酒と
  • チリソースやサルサソースを添えて
    ビールやワインとも!
  • BBQで焼き牡蠣として楽しんでもOK!

産地・工場直送便サイトに寄せられた組合員さんの声

うまい!上手い!美味い!
おすすめレベル:★★★★★

コープみらい 
産地・工場直送便サイト利用者さんより

小ぶりだったけど、家でカンカンを見ながら、出来上がりを待ち、1杯。出来上がり、アチ!!と言いながら新鮮な牡蠣をいただきました。ペロっと全部、夫婦2人で食しました。また、追加頼みました、今度は孫たちが来る時に冷凍庫から出します。

牡蠣のかんかん焼き
  • 国広水産
  • 牡蠣のかんかん焼き
  • 1.5kg(約25~45個入)
  • 本体3,980

    ※送料込価格


    (税込 4,298円)
  • ご注文はこちら